2025年3月

植物あれこれ♪植物のおはなし
獅子舞とカトレア

那覇空港には守り神の獅子舞がいますが、今、花の女王カトレアとのコラボ展示をしております。 この季節は、館内のあちらこちらでカトレアの展示を見ることができますよ。 那覇空港へお越しの際は、是非探してみてくださいね。(^^) […]

続きを読む
ショップ情報(おすすめ商品)
フブキバナ(吹雪花)

学名:Tetradenia riparia シソ科 トラデニア属  原産地:南側アフリカ東部、ナミビア、アンゴラ、ボツワナ、熱帯アフリカ東部 ふさふさと淡く上品なうす紫色の花が目に飛び込み車を停め、しばし観賞。 名前の由 […]

続きを読む
ショップ情報(おすすめ商品)
在庫切れ

続きを読む
植物あれこれ♪植物のおはなし
カゴメラン

次の健康診断の話題が上がったので、重い腰を上げ名護市内を散策することに、、、 上着を一枚脱いだ時に足元に目をやると! カゴメランを見つけました。ラン科の植物で、この仲間はジュエルオーキッドとして園芸的にも楽しまれています […]

続きを読む
植物あれこれ♪植物のおはなし
ヒスイカズラ

ヒスイカズラはフィリピン原産のマメ科の植物で、変わった形と綺麗な青緑の翡翠(ヒスイ)色が特徴的です。 写真は熱帯ドリームセンターのヒスイカズラで、最近一気に蕾が膨らみ始めています。☆彡 熱帯ドリームセンターでは毎年3月~ […]

続きを読む
植物あれこれ♪植物のおはなし
コウトウヒスイラン「Vanda lamellata Lindl」

日本の野生ランの中で一、二を争う希少な着生ランです。 コウトウヒスイランは、ラン科の多年草で、 本種は海岸沿いの崖上に自生し、樹木に着生するランです。 バンダの仲間で我が国に自生が見られるのは、唯一本種のみ。 草丈は20 […]

続きを読む