植物あれこれ♪スタッフブログ
アダンの花新着!!

ランニングコースに植えられているアダンの木、いつもは気にも留めず走り抜けていましたが、ふと見ると違和感を感じ 走りを止めてよく見てみると、モジャモジャしているのが…早速調べてみるとアダンの花でした。 モジャモジャしている […]

続きを読む
植物あれこれ♪スタッフブログ
那覇空港にも恐竜!

先月、ジャングリア沖縄がオープンしましたね。すでに遊びに出かけた方、気になっている方も多いのではないでしょうか。 那覇空港でも恐竜がいるみたいですので、ぜひ探してみてくださいね! 3階のディスプレイにいるようです…☆ ★ […]

続きを読む
ショップ情報
勝山軽トラ市 出店決まりました!

ランのことなら蘭らんへ~♪ 今週8月24日日曜日、フラワーショップ蘭らんは、第102回勝山軽トラ市出店します。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈主催:勝山軽トラ市実行委員会開催日:2025年8 […]

続きを読む
ショップ情報
夏のご挨拶に 華やかな花ギフト ~ご注文承り中~

8月も下旬に差し掛かってきましたね。 フラワーショップ蘭らんでも、お中元のご注文もいただき、少しずつ旧盆前の雰囲気になってきました。 コチョウランの花はお部屋に華やかに飾れて、また長持ちするのでおすすめです。 寄せ植えや […]

続きを読む
植物あれこれ♪スタッフブログ
お庭でクルクマが咲きました!

お庭でクルクマが咲きました! 少しだけカタツムリに葉っぱが食べられてしまいましたが...元気に咲いてくれて嬉しいです。 ♦*♦*♦*♦*♦*♦*♦*♦*♦*♦*♦*♦*♦*♦*♦*♦ ★新着情報「植物あれこれ♪」のご案内 […]

続きを読む
ショップ情報
旧盆に心を込めて

旧盆が近づいてきました。そろそろ旧盆準備していますか? フラワーショップ蘭らんでは、色とりどりミニコチョウランのアレンジをご用意しております 今年も大切なご先祖様を、心を込めてお花を飾り、お迎えしませんか。 感謝と祈りの […]

続きを読む
ショップ情報
愛らしい満天紅 セール中~

ぱっぱっ…とほころび咲く、愛らしさが人気の満天紅です。 これから次々、咲いていく華やかなランをお家で楽しんでみませんか(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶) セール期間にぜひ♪♪ 今年の旧盆は9/4(ウンケー)~9/6(ウークイ)ですね。大 […]

続きを読む
ショップ情報
ナゴランの魅力 初めての方も 好きな方はもっと!ナゴランワークショップ開催☆ inマハイナ

お隣、ホテルマハイナウェルネスリゾートオキナワ様にて、「沖縄が好きになる?!夏休みこどもイベント」で \沖縄の自然を学ぼう!ナゴランワークショップ!/を開催しています ナゴランのワークショップは、7/25、8/6、8/2 […]

続きを読む
植物あれこれ♪スタッフブログ
~実りの夏到来~

全国的に猛暑が続いておりますが、今年の夏も、我が社の敷地内には熱帯の果物が実(み)をつけました。令和2年に会社設立40周年を記念して植樹した「クンブ(シークヮーサー)」は年々、実(み)を多くつけるようになり、順調に生育し […]

続きを読む
ショップ情報
看板が新しくなりました♪

フラワーショップ蘭らんの店舗の看板をこのたびリニューアルしました! ランの花がパッと咲いたような目を引く、華やかな仕上がりです。 お近くを通った際は、ぜひご覧くださいね(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶)明るくなった店舗で、皆さまのお越し […]

続きを読む
植物あれこれ♪スタッフブログ
ゴールデンシャワー

散歩道で見かけたゴールデンシャワー対風性弱く、黄金色の花が垂れ下がる美しい姿を見るのは、珍しく写真に納めました。 ♦*♦*♦*♦*♦*♦*♦*♦*♦*♦*♦*♦*♦*♦*♦*♦ ★新着情報「植物あれこれ♪」のご案内★ 弊 […]

続きを読む
オオゴマダラについて
オオゴマダラ展示中~ オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ

オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ 様で、オオゴマダラの展示をしております。 食草のホウライカガミをかじっている幼虫、サナギになるため準備を整えている幼虫からのピカピカ金色のサナギ!そして蝶…と成長過程を見る […]

続きを読む
ショップ情報
【お知らせ】県外発送について

日頃よりフラワーショップ蘭らんをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 輸送時の暑さによるお花の萎れ等のトラブルを防ぐため、夏季の県外発送を控えさせていただきます。 ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解の程よろしくお願 […]

続きを読む
植物あれこれ♪スタッフブログ
ディッキア

ディッキアはエアプランツやパイナップルと同じブロメリア科の植物で、ヒトデのような個性的なフォルムが特徴です。暑さに強く、水も好みます。直射日光には当てずベランダなどの半日蔭で育てるのがおすすめです。 数量限定で持ち帰り用 […]

続きを読む
植物あれこれ♪スタッフブログ
サガリバナ

サガリバナは、サガリバナ科の常緑高木で、開花時期は6月~8月頃です。 特徴的なのは開花時間で、日が落ちるころに蕾が膨らみ始め、夜になって花を咲かせます。朝日が昇るころには、夜に咲いた花は落ちるので、白い綿毛のような花がた […]

続きを読む
植物あれこれ♪スタッフブログ
アグラオネマ増殖中!

当社ではラン類の他に観葉植物も取り扱っております。日々いろいろなお世話や手入れがありますが、現在、観葉植物の増殖を行っていてその一部の様子です! 現在、生産圃場では4月から10月にかけてアグラオネマの増殖のシーズンです+ […]

続きを読む
植物あれこれ♪スタッフブログ
コショウ

夏本番、ビールに餃子ヽ(*˙꒳˙ )ㅅ( ˙꒳​˙ *)ノお酢とコショウのコンビのタレで餃子を食すのが大好き。とめどなくお腹に吸い込まれていく。 学名:Piper nigrum  コショウ科コショウ属香辛料として幅広く利 […]

続きを読む
植物あれこれ♪スタッフブログ
アガパンサス~Agapanthus~

野山歩きをしていると、畑沿いに咲いているアガパンサスを見つけました。 可憐で紫色の花とヒガンバナ科特有の立ち姿がとても魅力的です。 野草や野花を見るのも楽しみですが、パッと目を引く花々も素敵ですね。 和 名:紫君子蘭(ム […]

続きを読む
植物あれこれ♪スタッフブログ
✩ペペロミア・アルギレイア✩

スイカはいつでも美味しいですが、特に美味しい季節になってきましたね(´~`) スイカペペとも呼ばれるペペロミア・アルギレイアですが、水を与えすぎると根腐れを起こしたり、レースのカーテン越しくらいの日当たりを好む植物なので […]

続きを読む
ショップ情報
⸜勝山軽トラ市100回目!フラワーショップ蘭らん出店します⸝

フラワーショップ蘭らん、勝山軽トラ市出店します。なんと、勝山軽トラ市は100回目を迎えますよ~!すごいです!100回目という節目に参加できること とても嬉しく思います。 勝山軽トラ市は毎月第4日曜日の午前中に開催されてい […]

続きを読む