植物あれこれ♪スタッフブログ
コショウ新着!!

夏本番、ビールに餃子ヽ(*˙꒳˙ )ㅅ( ˙꒳​˙ *)ノお酢とコショウのコンビのタレで餃子を食すのが大好き。とめどなくお腹に吸い込まれていく。 学名:Piper nigrum  コショウ科コショウ属香辛料として幅広く利 […]

続きを読む
会社情報
求人情報☆スタッフ募集中~新着!!

弊社の採用情報をご覧いただきまして、ありがとうございます。現在、植栽管理スタッフ(ドリームセンター)1名を募集中です。 植栽管理スタッフ(ドリームセンター) 1名 緑と花がお好きな方、興味がある方、大歓迎です!未経験でも […]

続きを読む
植物あれこれ♪スタッフブログ
アガパンサス~Agapanthus~

野山歩きをしていると、畑沿いに咲いているアガパンサスを見つけました。 可憐で紫色の花とヒガンバナ科特有の立ち姿がとても魅力的です。 野草や野花を見るのも楽しみですが、パッと目を引く花々も素敵ですね。 和 名:紫君子蘭(ム […]

続きを読む
植物あれこれ♪スタッフブログ
✩ペペロミア・アルギレイア✩

スイカはいつでも美味しいですが、特に美味しい季節になってきましたね(´~`) スイカペペとも呼ばれるペペロミア・アルギレイアですが、水を与えすぎると根腐れを起こしたり、レースのカーテン越しくらいの日当たりを好む植物なので […]

続きを読む
ショップ情報(おすすめ商品)
⸜勝山軽トラ市100回目!フラワーショップ蘭らん出店します⸝

フラワーショップ蘭らん、勝山軽トラ市出店します。なんと、勝山軽トラ市は100回目を迎えますよ~!すごいです!100回目という節目に参加できること とても嬉しく思います。 勝山軽トラ市は毎月第4日曜日の午前中に開催されてい […]

続きを読む
植物あれこれ♪スタッフブログ
ディモルフォルキスローウィー

1本の花茎から2種類の色と香りと形が違う珍しいランです。 今、海洋博公園 熱帯ドリームセンター カトレア温室で3株展示されています。 まだ蕾ですが、お時間ある方は熱帯ドリームセンターに足を運んで見てください。 ♦*♦*♦ […]

続きを読む
ショップ情報(おすすめ商品)
父の日フェア 開催中

お父さん、いつもありがとう~♪6月15日は父の日です! フラワーショップ蘭らんでは、父の日フェアを開催中です。 可愛らしいミニコチョウラン かっこいい観葉植物のディッキア ユニークなスイカペペロミア がんばっているお父さ […]

続きを読む
植物あれこれ♪スタッフブログ
涼し気な セイロンライティア

本日、事務所の玄関先に白い花が涼し気に咲いていました。 セイロンライティアという名前で、蕾が多く次々と咲き、2~3か月は花が楽しめるそうです。清楚な花ですがキョウチクトウ科なので口に入れたり、樹液には注意が必要です。 こ […]

続きを読む
植物あれこれ♪スタッフブログ
ランの着生

先日、町内コテージの木にランの着生を行いました。 当社では、緑化杉テープを使用して、環境に優しく通気性が良いのもポイントです。フクギの木に自然な風合いに馴染んでいき、違和感なく着生しています♪ 着生したランは、半年間は週 […]

続きを読む
植物あれこれ♪スタッフブログ
バニラの花が咲いています!

洋菓子やアイスクリームの香りとして有名なバニラですが、実はラン科の植物です。 5月が花の時期ですが、花の寿命は1日しかありません。 また甘い香りのするバニラビーンズを得るには人の手で交配する必要があります。 フラワーショ […]

続きを読む
ショップ情報(おすすめ商品)
可憐なコチョウラン切り花あります!

ランのことなら蘭らんへ~♪~フラワーショップ蘭らんの最新店舗情報はインスタグラムで発信中~ Instagram:flower_shop_ran2 よろしくお願いいたします(⁰▿⁰)✧ フラワーショップ蘭らんは本日も10時 […]

続きを読む
ショップ情報(おすすめ商品)
第99回勝山軽トラ市

今週、5月25日第4日曜日にフラワーショップ蘭らんは勝山軽トラ市に出店いたします。 いろいろな出展者さんがいらっしゃいますよー!暑くなってきていますので、暑さ対策、水分補給をしながら、ぜひ遊びにお越しくださいね♪ ┈┈┈ […]

続きを読む
植物あれこれ♪スタッフブログ
ジャボチカバ

フトモモ科の常緑性高木で、幹から直接花が咲き、2~3cmほどの果実を付けます。果実はブドウの巨峰に似ていて、味もブドウによく似ています。 果実は日持ちしないため、主にジャムやジュースなどの加工品に使用さています。 現在、 […]

続きを読む
植物あれこれ♪スタッフブログ
Vanda miniatum(旧 Ascocentrum属)(バンダ ミニアタム)

植物あれこれ♪スタッフブログ タイ・ベトナム・マレーシア等に自生する小型の着生らんです。 花は、オレンジで小輪の花を多数咲かせるため、交配親としてとても重宝されています。 近年、バンダ属に統一されましたが、現在もアスコセ […]

続きを読む
植物あれこれ♪スタッフブログ
ツルタコノキ(タコノキ科)

植物あれこれ♪スタッフブログ アダンと同じタコノキの仲間ですが、幹はつる状に伸びています。枝の先端にオレンジの花?をつけています。 実は、オレンジ色に見えるところは、花弁ではなく苞と呼ばれる葉っぱだそうです。 パイナップ […]

続きを読む
ショップ情報(おすすめ商品)
海洋博マルシェ・ココライトマルシェ・ひまわり展!

海洋博公園ではイベントが盛りだくさんです。 今、熱帯ドリームセンターの、ひまわり畑ではひまわりが満開!見ごろを迎えています。ひまわり展や、海洋博マルシェ・ココライトマルシェなどイベントが開催されていますよ。 フラワーショ […]

続きを読む
ショップ情報(おすすめ商品)
5月11日は母の日です♪

ランのことなら蘭らんへ~♪ 今年の母の日は、5月11日です。お母さんに感謝の気持ちを伝えよう! お母さんへ、日ごろの感謝をを込めて、一緒にごはんを食べたり、おしゃべりしたり一緒に過ごしたり、プレゼントなど、予定を立ててい […]

続きを読む
オオゴマダラについて
オオゴマダラ販売、一時停止のお知らせ

日頃よりフラワーショップ蘭らんをご利用いただきありがとうございます。現在、オオゴマダラの幼虫・さなぎ・成虫・ホウライカガミ(苗)の販売を一時停止とさせていただきます。 お客様にはご迷惑をお掛けし大変申し訳ございません。ご […]

続きを読む
植物あれこれ♪スタッフブログ
プルメリアのその後

先日、実家の母からのライン「庭のプルメリアに何か付いてるよ!!何だろう???」 と写真が送られてきた。 私も初めて見たので・・・「んっ??ほんとだ!なんだろう・・・?」と返信し、早速調べてみたら なんと、種だった。(実際 […]

続きを読む
植物あれこれ♪スタッフブログ
カクチョウラン(ラン科)

原産地:アジア・日本温帯、熱帯 カクチョウランは日本では、種子島以南から沖縄地方、台湾、ヒマラヤ、フィリピンに分布する我が国最大サイズのランです。 カクチョウランは茎の上に2~3枚の長さ50~70㎝になる葉をつけます。 […]

続きを読む