おすすめ!ネオベンタミア グラキリス Neobentamia gracilis
ランのことなら蘭らんへ~♪ フラワーショップ蘭らんは本日も営業中^^ 可愛いランが店頭にお目見えいたしましたのでご紹介です。 ネオベンタミア グラキリス Neobentamia gracilis 一属一種のランで、小さな […]
個性的なクワズイモ~アロカシア・スティングレイ
植物あれこれ♪スタッフブログ 10月~3週目~ 今回は自宅で育てている葉が個性的なクワズイモを紹介します。 アロカシア・スティングレイ 「スティングレイ」とは海を泳ぐアカエイの事、葉の先が長くとがってアカエイに似た形をし […]
近所で見かけた花(アラマンダ)
植物あれこれ♪スタッフブログ 10月~2週目~ 近所でアラマンダが綺麗に咲いているのを見つけて撮った写真です。散歩がてら、歩道で見かける緑や花に癒されます。 だんだん涼しくなってきて、散歩が気持ちいいですよ♪ ★新着情報 […]
オオゴマダラ(蝶・蛹・幼虫)販売について
オオゴマダラの販売についてのご案内 弊社では、蘭・観葉植物の販売を行っていますが、新事業としてオオゴマダラの販売を始めました。フラワーショップ蘭らん店舗と、インターネットでの通信販売(メール・FAX)での販売になります。 […]
ヘクソカズラの花が咲いていました
植物あれこれ♪スタッフブログ 10月~1週目~ ヘクソカズラの花を見つけました!小さな白い花で中心が赤ピンクっぽい色をしていて、可憐で可愛らしい花なのです。 ヘクソカズラという花で、名前のように花は悪臭がするといわれてい […]
ランにも流行がある 流行りのラン…♪Den.Jairak Goldmine
植物あれこれ♪スタッフブログ 9月~3週目~ 弊社、事務所のカウンターでは、お気に入りのランが開花したといって、優しい上司が静かに飾ってくれます。いつもどんなランが来るのかそれが楽しみの一つです^^ たまに、くるくるねじ […]
シークワーサーの実がつきました!
植物あれこれ♪スタッフブログ 9月~2週目~ 弊社は令和2年に40周年を迎え、その記念植樹として植えたシークワーサーの木が、可愛い花を咲かせて、初めて実をつけました~! さっそく、シークワーサーを食べてみると、ほどよい酸 […]
おしゃれなビカクシダ
植物あれこれ♪スタッフブログ 8月~5週目~ 私の育てているお気に入りのビカクシダです。くるくる長い胞子葉(ほうしよう)がとってもすてきです! ★新着情報「植物あれこれ♪」のご案内★ 弊社のスタッフが投稿していく「植物あ […]
ダイアキア ヘンダーソニアナム Dyakia hendersoniana
植物あれこれ♪スタッフブログ 8月~4週目~ 今回は、ちょっと珍しいランを紹介しましょう。このランは、ボルネオ島原産で一属一種のランです。 花はピンク色。大きさは小豆大で小さいのですが、房状に密に咲きます。また、形も一風 […]
蘭の吊り玉ワークショップ無事終わりました♪
夏の癒し~蘭の吊り玉、初のワークショップ! どのようなワークショップになるのか、ドキドキワクワクでしたが8月14日に開催して無事に終了することができました^^ 実際に作る前に、形をイメージしながら紐で巻く練習をして、蘭を […]
南米の不思議な水草(パラグアイオニバス)
今回ご紹介する植物はパラグアイオニバス。 南米パラグアイからアルゼンチン、ボリビアにかけて自生する巨大な水草です。1枚の葉の直径は1.5m程、小さな子供が葉の上乗っても沈まないほど、浮力が大きいことで知られて います。さ […]
夏のかんざし デンドロキラムマグナム
植物あれこれ♪スタッフブログ 8月~2週目~ 夏の季節になると好きなラン。涼やかなデンドロキラムマグナムの花が好きです。ゆらゆら揺れるかんざしのような花が涼しい癒しをくれますよ。 みなさまもデンデロキラムマグナムの涼やか […]
つやつやバニラの葉♪アイスクリームのバニラ味~
植物あれこれ♪スタッフブログ 8月~1週目~ この、つやつやして綺麗な葉っぱ。何の葉かわかりますか? ヒントはアイスクリームで人気の味… 正解はバニラです。 アイスクリームのバニラ味は、このバニラからとれるバニラビーンズ […]
世界遺産 今帰仁城跡 花木市に、フラワーショップ蘭らんも出店します!
ランのことなら蘭らんへ~♪フラワーショップ蘭らんは、 世界遺産今帰仁城跡 花木市 に出店いたします! 日時:令和4年7月30日(土)・31日(日)10:00~16:00場所:世界遺産今帰仁城跡 今帰仁村グスク交流センター […]
8月14日(日)空きあります!夏の癒し~蘭の吊り玉 ワークショップ
フラワーショップ蘭らんでは、夏に涼やかな癒しをくれる 蘭の吊り玉ワークショップ を開催いたします♪ 人気のランの吊り玉を、実際に自分で手作りすることができます(´∇`*) 8月14日(日)まだ空きがありますよ~!! 日時 […]
プルメリアの花が咲きました~
植物あれこれ♪スタッフブログ 7月~4週目~ 5月2日の植物あれこれで紹介したプルメリアが、今月やっと花が咲きました!気になる花色は、ピンクで中心部がちょこっと黄色でした。とても可愛く咲いてくれて嬉しいです。 あとすごく […]
思い出深い花のひとつ
「植物あれこれ♪(スタッフブログ)」7月2週目~ はなちょうじの花が綺麗に咲いていました。 写真は海洋博公園内です。 小学生のときに先生から、はなちょうじの花のことをねずみのてぶくろ と教わったのが印象に残っている花です […]