開花情報

開花情報
シークヮーサーは果実だけじゃない注目の花

蘭らん花だより3月号  今月の花ごよみ☆ シークヮーサーの花の写真です。 シークヮーサーの果実を見る機会が多いですが、小さな白い花もとても可憐ですね。香りもあるということなので、香りも確かめてみたいですね。 今月の花ごよ […]

続きを読む
開花情報
木に浮かぶ赤いふわふわボール!

蘭らん花だより2月号  今月の花ごよみ☆ オオベニゴウカンの写真です。 ふわふわしてぽんぽんとした丸い形がとてもおもしろいお花です。海洋博公園でも見ることができます!今、海洋博公園では美ら海花まつりが開催されていて、お花 […]

続きを読む
開花情報
花束にしたいスイートピー

謹賀新年 蘭らん花だより1月号  今月の花ごよみ☆ スイートピーの写真です。 ひらひらした花びらが可憐で、甘い香りのスイートピーです。色が豊富ですのでいろいろなスイートピーを見てみたくなりますね!スイートピーの花束を贈っ […]

続きを読む
開花情報
ガニランとも呼ばれるサボテンの仲間

蘭らん花だより11月号  今月の花ごよみ☆ シャコバサボテンの写真です。 とても綺麗な花を咲かせますね♪葉がカニのように見えておもしろい形です。シャコバサボテンと聞くと、昔おじぃちゃんの家で育てていたことを思い出します^ […]

続きを読む
開花情報
今から見ごろのブーゲンビレア

蘭らん花だより10月号  今月の花ごよみ☆ ブーゲンビレア の写真です。 なんと、花のように見えるのは葉が変化したもので、本当の花は、その中にある小さな白い花なんです! よく見てみると、可愛いお花が咲いています […]

続きを読む
開花情報
てぃんさぐの花はどんな花?

蘭らん花だより9月号  今月の花ごよみ☆ ホウセンカ の写真です。 ひらひら優しい花びらが綺麗なホウセンカ^^ ホウセンカと言えば、弾けるタネがおもしろくてタネを集めて遊んだことを思い出しました。 今月の花ごよ […]

続きを読む
開花情報
~夏の香りヤコウボクの花~

蘭らん花だより8月号  今月の花ごよみ☆ ヤコウボクの写真です。 夜に道を歩いていると「いい香りがする~♪」、「ヤコウボクが咲いているね~♪」というくらい、甘い香りが特徴的な花です。ヤコウボクは漢字で「夜香木」と書くそう […]

続きを読む
開花情報
~色・香り様々♪ロマンチックなプルメリア~

蘭らん花だより7月号  今月の花ごよみ☆ プルメリア の写真です。 プルメリアは種類が多く、色や品種によって香りが違うそうなので、ぜひ近くで香りを確かめてみたいですね。 プルメリアと言えばハワイの花のイメージで […]

続きを読む
開花情報
~梅雨の訪れを告げる清楚な白い花~ 

蘭らん花だより6月号  今月の花ごよみ☆ イジュ の写真です。 最近、イジュの花がたくさん咲いているのをよく見かけますね!イジュは梅雨の時期に咲くようで、今とても綺麗に咲いているのが見られますよ^^ ※メールマ […]

続きを読む
開花情報
~剣のようにピュンと咲く花~

蘭らん花だより5月号今月の花ごよみ☆ グラジオラスの写真です。 野生では赤色のグラジオラスをよく見かけますが、いろいろな色があることはご存知でしたか?今の時期は、いろんなところからグラジオラスが」咲いているのを見かけられ […]

続きを読む
開花情報
~お化粧のパフのような真っ赤な丸い花~

蘭らん花だより4月号 今月の花ごよみ☆ オオベニゴウカン の写真です。 お化粧ぽんぽんっと、お化粧のパフみたいです 丸い形でフワフワが可愛いお花ですね^^ 今月の花ごよみは蘭らん花だよりからお読みになれます♪ […]

続きを読む